NewsLetter

ニュースレター

常総生協の組合員向けに毎週発行される会報をご覧いただけます。

2014年8月3回 ふれあい子育てサロン再開

~ふれあい子育てサロン再開~

みんなで話し合える場があるって

いいですね!

ふれあい子育てサロン

子育ててはひとりで悩まないで!生協のなかまがいますよ!

生協のなかまと、自由な立場で楽しくおしゃべりしながら、学びながら、時には一緒に悩みながら。

「子育てサロン」にお気軽にお越しください。

お話を下さった、松戸市の組合員で歯医者の川上朝子さん(左)

ふれあい子育てサロン本部(7月17日開催報告)

新米ママさんもベテラン組合員も!一緒に楽しく地域で子育て!

たくさんの疑問や悩みが話し合われました

地域のママさんもご一緒に!子どもの歯と食事について交流しました

再開第1回目の「子育てサロン」は、松戸市の組合員で歯医者の川上朝子さんと、お母さん達が抱える子どもの歯と食事について交流しながら悩みや疑問を一緒に考えました。「私は子育て落ち着いたけど、とても興味あったので参加しました!」という嬉しい参加も。

当日は8人の組合員さんとゲストさんが参加されました。前列中央が川上さん。

参加したお母さん達からは、「子どもが歯みがきを嫌がる時はどうしらいいの?」「歯みがきを好きになる方法はないかしら?」「虫歯が心配・・・」などなど、子どもの歯の相談がたくさん出されました。

川上さんからは、子どもが歯磨きを嫌がる時には、「(歯ブラシを持つ)お母さんの手は安心なんだ、ということをまずは分かってもらうことが大切なんですよ」とのアドバイスがありました。

その他にも、子どもたちが食べるおやつの選び方、食べ方など目からうろこのお話しもして頂きました。

子育て世代のママたちが気軽にヒザをつき合わせながら子育てについての悩みや相談ができる「ふれあい子育てサロン」。どうぞお気軽にお友達もご一緒にお越しください。

組織担当寺田より

3.11の震災を経験し、3年が過ぎた今だからこそ、地域のお母さん達が気軽に相談や交流できる企画をしたいと思い、「ふれあい子育てサロン」を企画しました。

子ども達も一緒に遊びながら気軽に参加できる光景や、子育て世代のお母さん達が一緒に笑いながら、時には真剣な表情で話を聞いている姿をみて、人のつながりの大切さを実感しました。

子育てサロンの内容も変えながら常総生協の組合員だけではなく、地域のお母さん達も一緒になって交流できるようにしていきますので、みなさんからの「私の地域でも開催したいなあ!」の声をお待ちしています。

次回の子育てサロンは…

日時

8月25日(月)10時00分 ~ 12時00分

場所

我孫子市南近隣センター

(8階和室)(我孫子市本町3-1-2)

※JR我孫子駅南口そばです。

テーマ

子どもと歯、食事についていっしょにお話しましょう!

7月17日開催と同じ内容で、松戸の組合員さんで歯科医の川上朝子さんと一緒に、子どもと歯、食事のお話し・交流会を予定しています。

★お友達をおさそい合わせの上お気軽に!

ふれあい子育てサロン・参加しての感想

「からだは口に入れるもので出来ている」「歯には食生活が大事」

歯には食生活が大事!

歯みがき出来ない時は、きゅうりやこんぶ、スルメ、人参を食べる事が良いという事を聞き食生活が歯にすごく大事だと言う事が分かりました。今まで歯みがきするのにテレビを見せたり、くすぐったり、逃げるのを捕まえたり大変でした。参加するまでは不安でしたが、今日は子どもが眠くなったら横になる事が出来たり、おもちゃで遊んだり安心して話を聞く事が出来て本当によかったです。ありがとうございました。(速水さん)

これからよく考えたいです

歯を磨くタイミングやおやつをどういったのをあげればいいか勉強になりました。フッ素についてこれから考えたいと思いました。(ゲストさん)

子どもとおやつについてよく話します

一方的に甘いものを避けたりしていました。子どもが今後どうありたいのか、もう一度話しておやつなどを一緒に考えていけたらと思います。”虫歯があってもhappy”な生活を続けたいです。今日はありがとうございました。(加藤さん)

「自分メディア」を大切に

情報過多のこの時代、何を取り入れるのか迷うことがよくありましたが、川上さんの”自分メディア”という言葉を大切にしていきたいと思いました。また、子育てについても多様な価値観がありますが、自分と同じような考えをお持ちの方々にお会いできて心強く思いました。今後もぜひ企画して下さい♪

※今回は「子どもの歯のはなし」でしたが、大人についても知りたいです。「子育てサロン」ですが・・・。(川野辺さん)

からだは食べるものでできている!

歯と食生活との関係は切っても切れないものだと改めて感じました。これまで「赤ちゃんせんべい」を与えたことはなく、今日初めて食べました。やはり口に入れるもので体がつくられるので、これからも親子でどのような選択をしていくか考えていきたいと思います。ありがとうございました。(松本さん)

ママ友さんに少しずつ広げたいです!

今日はありがとうございました。食に関する考え方を見直さないといけないと思いました。歯の事だけでなく、生き方も勉強になりました。ママ友さん達にも少し広げたいなーと思いました。でも、主婦は価格の事もあるのでスーパーの安売りには弱かったり・・・。上手に取り入れたいです。(谷口さん)

能勢農場の林間学校顔合わせ会 / 綿くり会&綿のごみ取り
元気に行ってきます!

能勢農場の林間学校参加者顔あわせ会(7月22日)

能勢農場の林間学校参加者顔あわせ会

昨年からお誘いがありました大阪能勢農場での夏休みの林間学校。

抽選の結果、常総生協から7人の小学生が参加することとなり、自己紹介と顔合わせの会を行いました。

現地では4日間の自炊とテント生活。「常総チーム」ではなく、それぞれが大阪の子ども達のチームに合流し、共同生活をします。

今回抽選からもれてしまった皆さん、本当にごめんなさい。帰ってきましたら報告会の開催を予定していますので、ぜひご参加ください。

鈴木さんの牛さん、待っててね!

綿くり会(綿実取り)とおうちで!綿のごみ取り(7月21日~25日)

綿くり会

7月26日、8月2日の「鈴木牧場交流会」に向けて、「鈴木さんの牛さん達に栄養満点の綿実(めんじつ)を届けよう!」といいうことで急遽スタートした「綿くり&綿のごみ取り」会。生協本部1階は、日に日に綿くりされた綿と綿実が山になってきています。

牧場見学会当日、職員が持参します。後日、当日の様子をご報告します。

■綿花のごみ取りに参加して

楽しかったです。勤務やその他もろもろの事情でなかなか出来なかった事が在宅で参加出来る点、今後もこの様な企画があれば是非お声かけ下さい。(柏・及川さん)

地域の催し(映画上映とコンサート)のお知らせ

映画「SAYAMA」見えない手錠をはずすまで

殺人の冤罪事件「狭山事件」を題材にした映画と
映画音楽を担当した谷川賢作さんと小室等さんの「SAYAMAバンド」のコンサート

50年殺人犯というレッテルを背負いながら、泣き笑い怒り日々を”凛”と生き抜く夫婦の物語!

映画「SAYAMA」/コンサート「SAYAMAバンド」

日時

2014年9月21日(日)

■映画:1回目 11時00分 ~ 13時00分

■コンサート:SAYAMAバンド(開場15時30分 / 開演16時00分)

■映画:2回目 18時00分 ~ 20時00分

場所

土浦市亀城プラザ文化ホール

(土浦市中央2-16-4 2F)

料金

・映画のみ:前売1,000円/当日1,300円

・映画&コンサート:前売3,000円/当日3,500円

問・電話予約:090-1118-6274(いはし)

本部建て替えに伴う事務所移転のお知らせ

8/18(月)から下記の事務所に移転します。

移転日

2014年8月18日(月)

(期間:2015年4月末まで)

新住所

茨城県守谷市高野1298-2

※電話とFAXは変わらず下記の通りです。

電話:0297-48-4911

FAX:0297-45-6675

※現在の本部は9月上旬に取り壊す予定です。

アクセス

①関東鉄道・つくばエクスプレス守谷駅西口から「モコバス」南守谷ルート(B右回り)に乗車し約10分。「高野小学校前」下車、徒歩1分。

②関東鉄道・南守谷駅からタクシー。

事務所移転先

移転先の仮本部は分かりにくいところにあります。来協時は、事前にご連絡頂ければご案内します。

常総生協に新しい仲間が加わりました!

こんな理由で加入しました!

友達のお宅で開催した「商品説明座談会」に参加しました。

生協利用はしたことがありませんでしたが、子どもの食事について考えていたところだったので、素材の良さや生産者の想いが良く分かり加入しました。

特に黒さんごきゅうり、鈴木牧場のヨーグルトの味に感動!子どもにぜひ食べさせたいと思いました。(つくば市Nさん)

PDF版はこちら

8月3回 ふれあい子育てサロン再開 2014年7月28日発行(653kb)

PDF形式のデータをご覧になるためには、Adobe Readerが必要です。パソコンにインストールされていない方は下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
get adobe reader

コンテンツ終わり

このページのトップへ