2021年11月2回商品トピック

アカイカってどんなイカ?~最大60cm前後の大型のイカ~

 アカイカは釣り上げたときは白く、時間経過とともに赤くなっていく見た目からその名がつきました。しかしアカイカと聞いても、ぱっと姿や形を思い浮かべられる人は少ないかもしれません。アカイカ(別名:ムラサキイカ)はスルメイカを大きくしたような見た目をしています。分類上はスルメイカとおなじ「ツツイカ目アカイカ科」の一種。スルメイカにくらべて身がやわらかく、クセのない味わいをもち、食べやすいのが特徴的です。大きさは雌の場合60cm前後、雄の場合でも45cm前後と比較的「大きなイカ」です。そのため、新鮮なアカイカがそのままの姿で市場に並ぶことはほとんどありません。しかし、熱を通しても硬くなりにくいという性質があることから、お惣菜やイカステーキなど、身近な加工食品に使われています。

 ●「イカの町」大畑から
 製造元のタイセイフーズは下北半島の青森県むつ市大畑に工場を構えています。大畑地先の津軽海峡は、国内有数のイカの好漁場であり、大畑は古くからイカ一本釣りを主とする漁業と、それに連動する水産加工業を主力産業に「イカの町」として地域の経済、歴史、文化を育み発展してきました。水揚げ高は下北1位。大畑町にとってイカはシンボル的存在です。

※イカ釣り漁船のイメージ

●丁寧な加工で食べやすい
 原料のアカイカは身が厚く、スルメイカに比べやわらかで加熱しても固くなりにくいという特徴があります。その食材の良さを最大限に活かすために、丁寧な加工をしています。皮をむき、イカの両面に細かなカノコ目を入れる事で焼いても身が丸まらず、食べやすい商品作りを心がけています。

11月2回カタログ(本紙)はこちら

11月2回カタログ(JOSOわいど)はこちら


【11月1回・今週お届け分】掲載商品でのシーズン初登場(新物原料)の放射検査結果(自主検査または外部機関検査)はこちら≫