2024年5月4回商品トピック

■遠藤製餡

1950年、遠藤製餡は誕生しました。戦後の傷跡がまだ残り、人々が甘さを求めた、そんな時代に誕生したのです。
以来、半世紀以上。製餡を起業化したパイオニアメーカーとしての矜持と先進の技術力で、社会のニーズとお客様のご要望にお応えし、製餡業のリーディング企業として順調な歩みを続けてまいりました。
いま、遠藤製餡の業務内容は、餡の素材提供のみならず、和・洋菓子のOEM生産から自社ブランドの商品化など幅広いフィールドに及んでいます。ただ、時代が どのように変わろうとも、手がける商品がどのように変化しようとも、一度たりとも揺るがなかったものがあります。それが『喜人是品~人を喜ばせるものこそ製品である』との経営理念です。

■遠藤製餡のこだわり

~最高の小豆は最高の土壌でしか育たない~

オーガニック農産物が育つ良質な農地は、国によって厳しい条件や規格に基づいて管理されています。日本の場合、オーガニック農作物は「たい肥等による土づくりを行った農地において、播種または植付け前2年以上の間(多年作物にあたっては、最初の収穫前3年 以上)に生産された農産物」でなければなりません。 また、同じ土壌で同じ作物だけを生産し続けていると、その土壌は劣化してしまいます。そこでいろいろな種類の作物を順番を決めて繰り返し植える「輪作」を行う必要があります。
理想の小豆を育てることだけでなく、オーガニックである為の栽培サイクルや土壌における生態系の配慮も重要として、これに努めています。

■オーガニックあずきの水ようかん

自然の恵みをふんだんに詰め込んだオーガニックの水ようかんです。
あんこ屋がお届けする春夏限定の水菓子をご堪能ください♪

つぶ感たっぷりで小豆自体の豊かな風味が味わえる一品です。
甘すぎず、すっきりとしたお味に仕上がっています。

※ 5月4回カタログ(本紙)はこちら


【5月3回】今週お届けしている商品の最新の放射検査結果(自主検査または外部機関検査)はこちら