イベント
【2022年1~2月開催日】子育ての皆さん集まって!ゴンタで遊ぼうin流星台プレイパーク
【2022年1~2月開催日】子育ての皆さん集まって!ゴンタで遊ぼうin流星台プレイパーク
\畑に⾏こう♪/2021年12月1日(水)微⽣物農法の会 ⻑島さん 援農募集︕
11月10(水)に玉ねぎの定植を行いました。理事3名、組合員1名の参加と、とても寂しい参加状況でしたが、長島さんご夫婦は暖かく向かい入れて下さり、「土を触るとすごく気持ちがいい」という参加者の声もあり、とても有意義な援農…
「県内大学生への食の支援」&「子ども支援プロジェクト2021冬」 ご協力をお願いします
12月にNPO法人フードバンク茨城と協力し、就学援助を受けているご家庭と、いまだコロナ禍の影響を受けている大学生(約500人)に食料品のお届けを実施いたします。ご支援いただきますようお願い申し上げます。 ▽チラシはこち…
\畑に行こう♪/微生物農法の会 長島さん 麦とスナップエンドウの定植お手伝い募集!
〇大豆プロジェクト 長島さんチーム (中丸理事、中山理事、伊藤専務理事)より 野菜セットでお世話になっている微生物農法の会の長島さんから、麦の播種とスナップエンドウ定植を行うにあたり、組合員さんも一緒にどうかとのお誘いが…
生協の「おためしZoom」でZoomデビューしませんか?
ー Zoomの操作を練習して生協まつりに参加しませんか?ー 2021年の生協まつりは「Zoom」という会場で生産者さんと直接対話できるおまつり!「おうちdeビンゴ」も「Zoom」で参加がオススメ! ◆◆◆◆◆ おためしZ…
\久しぶりに回収します/スラムに暮らす子どもたちの自立を支援する 衣類・毛布・バッグなどの回収のお知らせ
みなさまから寄せられた古着は、JFSA(NPO法人 日本ファイバーリサイクル連帯協議会)にお渡します。回収した古着類は、国内で販売されJFSAの活動資金となる分と、パキスタンの子どもたちの学校運営の資金に充てるために現地…