イベント

~海藻・乾物でおなじみ~ リアスさんの工場見学会
イベント

~海藻・乾物・海の様子を楽しく学びましょう~ 常総生協に30年近く海藻と乾物を提供している(株)リアス。日本の食文化に重要な役割を果たす海藻を広め、11年前の震災以来、三陸の浜の復興支援にも尽力している海藻専門メーカーで…

2年ぶりの開催♪鈴木牧場・見学交流会@石岡鈴木牧場
イベント

~鈴木牧場の乳製品 美味しさのヒミツを学びましょう~ 30頭の牛たちとともに、毎日おいしいヨーグルトやチーズ、牛乳を生産している鈴木牧場の皆さん。毎年夏には組合員との交流会を開催していましたが、今回は約2年ぶりに牧場での…

【地場の大豆プロジェクト】大豆の「種まき」をしよう @どんぐりてい

~地場の「大豆」プロジェクトとは?~  大豆は古来から日本の伝統的な作物にも関わらず、現在国内自給率は6%と著しく低いです。平成30年から遺伝子組み換え表示制度が改定され、食用大豆については遺伝子組み換え大豆の「義務表示…

\地産地消プロジェクト始動!/地場の生産者との援農&交流会を開催します!
イベント

\地産地消プロジェクト始動!/地場の生産者との援農&交流会を開催します!

2022年5月27日(金)竹村さんのいちごハウスで「いちご」を学ぼう!~いちご収穫体験~
イベント, お知らせ

\竹村さんいちご作りを大公開!/いちごハウスで「いちご」を学ぼう!~いちご収穫体験開催のお知らせ~

 梅しごと(はちみつ)&食菜酢の講習会のお知らせ 2022年5月22日(日)10:00~12:30
イベント

「藤井養蜂場 三浦さんによる梅しごと(はちみつ)&食菜酢の講習会」開催案内

5月は田植えの季節、JOSOの生産者と田植えをしませんか?
イベント, お知らせ

5月は田植えの季節、JOSOの生産者と田植えをしませんか?