お知らせ

第26期(2024~2025年度) 「役員」選任公告
【役員選任委員】中丸晴子(委員長)、浦谷利江、木村苑子、佐藤登志子、西尾典子 選任公告内容2024年2月5日 常総生協第26期 役員(理事・監事)選任公告 常総生活協同組合役員選任委員会委員長 中丸晴子 常総生…

令和6年能登半島地震への支援・義援金協力を、お願いします。
この度、能登半島地震によって被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 幸いにも常総生協の生産者・メーカー、関係団体等で人命に関わる大きな被害はありませんでした。茨城県生協連を通じて、コープいしかわの職員さんが2名亡…
「子ども支援プロジェクト2023冬」&「県内大学生への食の支援」ご協力をお願いします!
2018年より始まった、フードバンク茨城主催の「子ども支援プロジェクト」ですが、今回も協同組合ネットいばらきより「県内ひとり暮らし大学生 食の支援」の協力要請が届いています。 栄養や食料の摂取を学校給食に頼っている子…


2023秋の懇談会開催のお知らせ ※一部会場申込期間延長しました。
日頃の生協活動、地域の催し、商品利用へのご協力ありがとうございます。 早いもので、総代会開催後3ヶ月が経ちます。ここ数年間はコロナの影響で開催できずでしたが、総代会での議論をもとに、今年の活動テーマについて、組合員の…
インターネットでCO・OP共済の加入手続きができるようになりました!
コープ共済は、主に地域の生協(コープで)取り扱っている共済です。くらしの中で困ったことが起きたときに、みんなでささえあい、たすけあうことを目的とした保障商品です。 より良く、より手頃な保障を追求します。 家計に負担になら…

【緊急声明】ALPS処理汚染水の海洋放出に反対します
声明文 ALPS処理汚染水の海洋放出に反対します 私たちは「食はいのち」を基本理念として掲げ、茨城県南部、千葉県北西部のおよそ4,000世帯が加入し、事業・活動を続ける生活協同組合です。この地域は2011年の福島第一原子…

「東海第二原発の廃炉を求めます」署名は10月末(2次集約)までに提出してください
9月1回の週に配布した「東海第2原発いらない!首都圏ネットワーク」の「東海第二原発の廃炉を求めます」署名は、二次締切が10月末になりましたので、それまでにご提出をお願いいたします。もし提出が遅れた場合は、もう1つの提出先…
