2023年11月4回商品トピック

天日干し

 ますだの一番のこだわりは「天日干し」、ものづくりの原点です。太陽と風によって乾燥させ、落花生本来の旨味や甘みを引き出す「天日干し」は、私たちにとって落花生を美味しくするための一丁目一番地。そして落花生を知り、学び続けるための教室でもあります。これからも、昔ながらの「天日干し」を頑なに守り続けていきます。

品質

 確かな品質への基本は、仕入れた落花生の中から悪い実を取り除き、良質な実だけにする選別工程です。しかし直接食べる実はさやに覆われて見えないので、選別は容易ではありません。ますだでは、より確かで安定した品質の落花生をお届けするために、3つの方法を用いております。

生産者ごとに管理

 仕入れた原料落花生は、全て生産農家ごとに管理します。それは生産農家ごとに、落花生の品質の「個性」があるからです。「色も形も揃っているけど、粒が少し小さいな」「染みがあるけど、さやの中の身はしっかりしている」等の落花生の個性を把握・管理することによって、選別工程及び加工の工程に大きなメリットをもたらしてくれています。

※ 11月4回カタログ(本紙)はこちら

※ 冬ギフトのカタログはこちら


【11月3回】掲載商品でのシーズン初登場(新物原料)の放射検査結果(自主検査または外部機関検査)はこちら≫