
●生産者紹介
金庄・茶茶では、千葉の美味しい食材、特に江戸前の海苔を限定して焼のりを製造販売しております。千葉県産(江戸前)の希少(全国生産3%程度)な乾海苔を弊社オリジナルのSDGsに基づく本年度完成した第三号機の石焼のり釜機で焼き上げ、皆さんにお届けしております。この石焼のりは、香り良く、歯切れの良く旨みのある海苔です。巻き寿司・おにぎり等に最適です。
●当日のプログラム:
美味しい海苔で「おにぎらず」を作ってみよう!
(チャンネル3 12:00~12:45)



常総生協の皆様、こんにちは!金庄の金子です。当日は弊社自慢の江戸前石焼き海苔で常総生協の食材を江戸前石焼のりで「常総おにぎらず体験」!
①事前に当日使用する海苔・常総生協さんお勧めの具材(ソーセージ、厚焼き玉子、レタス)を参加者に配布します。
②ズームにて金庄の紹介と石焼のりの説明します。
③工場より生放映もしくは、事前録画をお渡しして共有画面で配信します。
④事前にお配りしたおにぎらずレシピに合わせた素材を確認して金庄スタッフの指示の元、おにぎらずをつくります。
⑤ラップに包んだら包丁で半分に切りサンドイッチのようなおにぎらずの完成!
以上の流れを考えております。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
●参加費(材料費):500円
※11月15日週の供給便にて「のり、ソーセージ、厚焼き玉子、レタス」「当日のレシピ」を事前にお届けします。おにぎらず用のご飯は各ご家庭で用意をお願いします。
※生協のご利用口座から引き落としをさせて頂きます。11月請求書にてご確認ください。
イベント参加申込フォームはこちら▼